台風恐かったですね~。
台風の名残で、ベランダにおいてあった健康サンダルが
下の階のベランダに落ちて挟まっててる状態の細谷です!
あ、細谷は挟まってませんよ
その日に命知らずの勇士が集まったそうで・・・いやぁ馬鹿ですね!
でも、ちょっと羨ましい気もしますけど
ほら、私女の子だから( *´д`)
危険なことはしないのです♪
今日は今日とてのんびり過ごしてました。
起きたのが14時。
その後家でテレビを見て、ご飯食べて、テレビ見て・・・
今日の番組ラインアップは
笑点
ちびまるこちゃん
サザエさん
まさに、日曜の終わりを告げる番組編成です。
その後は、日曜洋画劇場!
日曜洋画劇場って言っているのに、邦画とかもやってるような気がしますが・・・
まあ、それはおいといて、今日見た
『フライトプラン』
最初見てて、展開が読めちゃった・・・
って思ってたんですよ。
そしたらそしたら、おや?おやややや??
いくつか伏線があったので、で、私の読みをどうやって裏切ってくれるのだろうか
と観続けた結果、ちょっとうるるっと
だって、もしあれがその主人公の思い込みオチであったら周りは本当に迷惑するなーと思ってみてたんです。
車のフロントガラスが割られ(購入者不幸)、酸素マスクは落ちてきて(恐怖)・・・本当に迷惑。。
そんな思い込みも名古屋行きのバスで観たデカプリオ主演の『シャッターアイランド』を見たせいだ。
あれはあれで面白かった。
先に何か映画や演劇をみると、これも同じパターンのオチなのではないか?っと次観るものをちょっと偏見で
観てしまうのはなんでだろうと不思議なものです。
そんな目でムームー企画の『かれんだのおと』を観てほしいものですね
疑ってこれを読んでくださった方はお分かりかもしれませんが、
こういう話にもっていきたかっただけです(笑)
でも、この公演の話を友人にはなしたりするのですが、必ずみんな聞いてくるのです。
どんな話なの?
って。
正直、こっちが聞きたいよ、岡村さん!!
いやぁ、会うたび会うたびお話が変わっていきます。
毎回出来上がる話の展開を裏切ってくれる脚本・演出だと思います( *´д`)
予測不能、未確定ストーリー、『かれんだのおと』!!
つまり、日に日にバージョンアップしてるんです。
期待大

だから、絶対観に来てくださいね!
もしかしたら、27日と28日のストーリーが違うかもしれないです!!
と、い・う・こ・と・は
ご来場お待ちしております。。
台風の名残で、ベランダにおいてあった健康サンダルが
下の階のベランダに落ちて挟まっててる状態の細谷です!
あ、細谷は挟まってませんよ

その日に命知らずの勇士が集まったそうで・・・いやぁ馬鹿ですね!
でも、ちょっと羨ましい気もしますけど
ほら、私女の子だから( *´д`)
危険なことはしないのです♪
今日は今日とてのんびり過ごしてました。
起きたのが14時。
その後家でテレビを見て、ご飯食べて、テレビ見て・・・
今日の番組ラインアップは
笑点


まさに、日曜の終わりを告げる番組編成です。
その後は、日曜洋画劇場!
日曜洋画劇場って言っているのに、邦画とかもやってるような気がしますが・・・
まあ、それはおいといて、今日見た
『フライトプラン』
最初見てて、展開が読めちゃった・・・
って思ってたんですよ。
そしたらそしたら、おや?おやややや??
いくつか伏線があったので、で、私の読みをどうやって裏切ってくれるのだろうか
と観続けた結果、ちょっとうるるっと

だって、もしあれがその主人公の思い込みオチであったら周りは本当に迷惑するなーと思ってみてたんです。
車のフロントガラスが割られ(購入者不幸)、酸素マスクは落ちてきて(恐怖)・・・本当に迷惑。。
そんな思い込みも名古屋行きのバスで観たデカプリオ主演の『シャッターアイランド』を見たせいだ。
あれはあれで面白かった。
先に何か映画や演劇をみると、これも同じパターンのオチなのではないか?っと次観るものをちょっと偏見で
観てしまうのはなんでだろうと不思議なものです。
そんな目でムームー企画の『かれんだのおと』を観てほしいものですね

疑ってこれを読んでくださった方はお分かりかもしれませんが、
こういう話にもっていきたかっただけです(笑)
でも、この公演の話を友人にはなしたりするのですが、必ずみんな聞いてくるのです。
どんな話なの?
って。
正直、こっちが聞きたいよ、岡村さん!!
いやぁ、会うたび会うたびお話が変わっていきます。
毎回出来上がる話の展開を裏切ってくれる脚本・演出だと思います( *´д`)
予測不能、未確定ストーリー、『かれんだのおと』!!
つまり、日に日にバージョンアップしてるんです。
期待大


だから、絶対観に来てくださいね!
もしかしたら、27日と28日のストーリーが違うかもしれないです!!
と、い・う・こ・と・は

ご来場お待ちしております。。
スポンサーサイト
過ぎ去りし水曜日の練習。
それは台風が上陸ホヤホヤの中、集まった勇士3人のもと行われました。
嵐の中での練習、吐く台詞吐く台詞、暴風に吹っ飛ばされては掴まえ吹っ飛ばされては掴まえ、仮完成したての脚本はびっちょびちょ、雨に打たれた小塚君の髪型はベジータそのものとなり、もはやムームー企画VS台風の天下一武闘会でした。
仮完成した台本は、個人的な感想ですが、すっげーいい感じです!
面白いです!
悩んだり葛藤したり苦しんだりしながら、流れてく月日の中で、各々の在り方でどっかに光を求めて、そこに向かって歩んでく姿がリアルに描かれています。
でも、さすが高円寺の劇作家教室みたいなアレに通いつめただけはありますね!
このいい脚本、いい役柄に見合った演技、表現ができるかまたもやプレッシャーがマシマシカラメです。
努力します。
長原
それは台風が上陸ホヤホヤの中、集まった勇士3人のもと行われました。
嵐の中での練習、吐く台詞吐く台詞、暴風に吹っ飛ばされては掴まえ吹っ飛ばされては掴まえ、仮完成したての脚本はびっちょびちょ、雨に打たれた小塚君の髪型はベジータそのものとなり、もはやムームー企画VS台風の天下一武闘会でした。
仮完成した台本は、個人的な感想ですが、すっげーいい感じです!
面白いです!
悩んだり葛藤したり苦しんだりしながら、流れてく月日の中で、各々の在り方でどっかに光を求めて、そこに向かって歩んでく姿がリアルに描かれています。
でも、さすが高円寺の劇作家教室みたいなアレに通いつめただけはありますね!
このいい脚本、いい役柄に見合った演技、表現ができるかまたもやプレッシャーがマシマシカラメです。
努力します。
長原
こんばんは!
ムームー企画の一人、細谷と申します。
今日はミーティングがあり、これからチョコチョコと制作の仕事もさせていただくことに。
しかし一つ問題が。
私って・・・
機械音痴だった
どーしよー、そんな私が果たしてブログなんてかけるのかっ?!
これがうまくHP上にアップされていたら拍手してほしいものです。。
はてさて、今日はどんな練習したかといいますと、
私はつい昼寝をしてしまい、遅刻したので特に何もしませんでした
は、反省してます
そうそう、小塚君が役者として緊急参戦ですっ
これは嵐の予感。。
関東学院大学の現役及びOBOGメンバーとはいえ、共演したことがなかったので楽しみです。
といっても演劇で絡みはないんですが・・・これはネタバレかしら。
これからもブログを更新していくので、是非見てくださいね!
ちなみに、線路に落ちて電車が来たとき、うつぶせまたは仰向けになれば電車の下で無事生き抜くことができるのか・・・
気になる話題ですね。
ムームー企画の一人、細谷と申します。
今日はミーティングがあり、これからチョコチョコと制作の仕事もさせていただくことに。
しかし一つ問題が。
私って・・・
機械音痴だった

どーしよー、そんな私が果たしてブログなんてかけるのかっ?!
これがうまくHP上にアップされていたら拍手してほしいものです。。
はてさて、今日はどんな練習したかといいますと、
私はつい昼寝をしてしまい、遅刻したので特に何もしませんでした

は、反省してます

そうそう、小塚君が役者として緊急参戦ですっ

これは嵐の予感。。
関東学院大学の現役及びOBOGメンバーとはいえ、共演したことがなかったので楽しみです。
といっても演劇で絡みはないんですが・・・これはネタバレかしら。
これからもブログを更新していくので、是非見てくださいね!
ちなみに、線路に落ちて電車が来たとき、うつぶせまたは仰向けになれば電車の下で無事生き抜くことができるのか・・・
気になる話題ですね。
ここまで、公演の情報を紹介して来たわけですが、
ムームー企画については、まだ一言もお話して無かったですね(^_^;)
というわけで、まずは構成員を紹介しましょう♪
ほぼ関東学院大学卒業生と現役生で構成されています。
そして、みんな岡村大先生の事が大好きです(●・v・●)
なーんて漠然とした事を言ってないで
さっさと名前を紹介して行きますねヾ(●≧v)
作演出:岡村 俊輔
役者:ウミ・長原 政幸・李 浩龍・細谷 若葉
舞台監督:大嶋 智彬
照明:岡村 潔
音響:池田 恵
楽曲提供:玉村 和也
制作:近藤 夏子
『かれんだのおと』のあらすじは、
チラシができてから紹介する事としましょ(・v・)♪
ムームー企画については、まだ一言もお話して無かったですね(^_^;)
というわけで、まずは構成員を紹介しましょう♪
ほぼ関東学院大学卒業生と現役生で構成されています。
そして、みんな岡村大先生の事が大好きです(●・v・●)
なーんて漠然とした事を言ってないで
さっさと名前を紹介して行きますねヾ(●≧v)
作演出:岡村 俊輔
役者:ウミ・長原 政幸・李 浩龍・細谷 若葉
舞台監督:大嶋 智彬
照明:岡村 潔
音響:池田 恵
楽曲提供:玉村 和也
制作:近藤 夏子
『かれんだのおと』のあらすじは、
チラシができてから紹介する事としましょ(・v・)♪
遂に!!!
『かれんだのおと』のチケット予約が始まりましたヾ(・v・)ノ
詳細はコチラ
日時:2011年10月27日(木)19:00~
2011年10月28日(金)14:00~
場所:杉田劇場(JR・京浜急行・シーサイドライン新杉田駅からすぐ)
http://www.sugigeki.jp/access.html
チケット代:500円
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=684621bb31
からご予約下さい☆☆☆
ワンコインで公演が見られるので、
是非是非遊びに来て下さい♪♪♪
詳細は、杉田劇場のHPにも掲載されています。
http://www.sugigeki.jp/cgi-bin/event/event.cgi
『かれんだのおと』のチケット予約が始まりましたヾ(・v・)ノ
詳細はコチラ
日時:2011年10月27日(木)19:00~
2011年10月28日(金)14:00~
場所:杉田劇場(JR・京浜急行・シーサイドライン新杉田駅からすぐ)
http://www.sugigeki.jp/access.html
チケット代:500円
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=684621bb31
からご予約下さい☆☆☆
ワンコインで公演が見られるので、
是非是非遊びに来て下さい♪♪♪
詳細は、杉田劇場のHPにも掲載されています。
http://www.sugigeki.jp/cgi-bin/event/event.cgi