皆様、はじめまして!
今回、ムームー企画さんに初出演させて頂きます、野比隆彦です。
キャストのリレー方式で書いている2017年最後のブログになります、どうぞお付き合いください。
私は横浜の劇団studio saltに所属しております。
そこが担当劇団として8月に公演したマグカル劇場青少年のための芝居塾「万!万!歳!」、今回舞台「春が見えなくて」の作演出の岡村さんに演出助手をしていただきました。
その縁で岡村さんより声をかけていただき参加致します。
私の他にもこの芝居塾公演出演者の萩原さん、安藤さん、尾濱さん、山之口さんが今回の舞台に参加します。
この芝居塾の公演映像の一部がstudio saltのHPに公開されております。
よろしくればご覧ください。
http://www.studiosalt.net/stage/juku2017
今私がこれを書いている時期は年末で職場などで忘年会を行っております。
忘年会はその年のいやなことを忘れて新しい年を迎えるものです。
しかしながら今私は年明けそうそう行われるこの舞台の稽古をしておりまして、そこでは演出より私に対して演技のダメ出し(注意点・訂正点を挙げること)をされています。
これは役者にとって望ましくないことですが、改善し良い演技をするため役者が決して忘れてはいけないものでもあります。
そのため忘年会に参加しても心の中では忘年をしておりません、新しい年を迎える気持ちは公演終了後まで取っておきます。
是非お客様に良い舞台をお観せして、演劇発祥の地ギリシャの演劇の神様にしてお酒の神様のディオニューソスの祝福を受け、美味しいお酒を飲みながら新年を迎えられますよう頑張ります。
しかしながらこれを書いている時期、皆様にとっては今が年末。
私も一時心を年末に戻らせていただきまして、2018年が、この舞台に関わられる方々及び観に来ていただけるお客様にとって素晴らしい年になりますよう心よりお祈りさせていただきます。
=======================================
ムームー企画
第6回公演『春が見えなくて』
脚本・演出 岡村俊輔
「また、会えると思っていたから」
緩和ケア専門施設、清新記念病院に訪れる末期がん患者とその家族。
誰にでもやってくる最後の日まで、ゆっくりと時間が過ぎていく。
【日程】
2018年
1月12日(金)15:30/20:00×キャンセル待ち
1月13日(土)13:00/17:30
※受付は開演の40分前、開場は30分前
※日曜日の公演はございません。ご注意くださいますようお願いいたします。
【会場】
神奈川県立青少年センター 2階 多目的プラザ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f602/p7333.html
JR根岸線「桜木町駅」下車、「北改札」(西口)から徒歩約8分
横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分
京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分
【チケット】
・一般:2,500円
・平日昼割:2,000円(1月12日15:30のみ)
・大学・専門:1,800円
・高校生、リピーター割:1,000円
*すべて当日/前売り共通
*学割をご利用の方は、学生証のご提示をお願いいたします
*未就学児のご入場はご遠慮頂いております
*全席自由
【ご予約】
カルテット・オンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/mm_201801
【出演】
安藤匠海
尾濱勇輝
北村マイク
田中勝彦(プロジェクト夢樹)
野比隆彦(studio salt)
山之口晋也(studio salt/空飛ぶペンギンカンパニー)
岡本みゆき
川上まい
木村衣織(チリアクターズ)
熊谷浩子
鈴木千賀子(劇団企てプロジェクト)
萩原美智子(東京タンバリン)
【スタッフ】
舞台監督/須藤旭
照明/岡村潔
音響/根岸裕
舞台美術/村上薫
演出助手/木村衣織 小葉都圭子
フライヤーデザイン/竹井賢
音楽/八藤後俊亮*
制作/浦部紗加(けいこばProject)*
運営補佐/海汐浩二*
*⇒ムームー企画
[主催]ムームー企画・マグカルフェスティバル実行委員会
[共催]神奈川県立青少年センター・神奈川県演劇連盟
【お問合せ】
ムームー企画
電話:090-6706-9568(制作直通)
メール:mumukikaku@yahoo.co.jp
★最新情報はTwitterにて
https://twitter.com/mumukikaku
★ムームー企画公式HP
http://mu-mu-kikaku.com/
今回、ムームー企画さんに初出演させて頂きます、野比隆彦です。
キャストのリレー方式で書いている2017年最後のブログになります、どうぞお付き合いください。
私は横浜の劇団studio saltに所属しております。
そこが担当劇団として8月に公演したマグカル劇場青少年のための芝居塾「万!万!歳!」、今回舞台「春が見えなくて」の作演出の岡村さんに演出助手をしていただきました。
その縁で岡村さんより声をかけていただき参加致します。
私の他にもこの芝居塾公演出演者の萩原さん、安藤さん、尾濱さん、山之口さんが今回の舞台に参加します。
この芝居塾の公演映像の一部がstudio saltのHPに公開されております。
よろしくればご覧ください。
http://www.studiosalt.net/stage/juku2017
今私がこれを書いている時期は年末で職場などで忘年会を行っております。
忘年会はその年のいやなことを忘れて新しい年を迎えるものです。
しかしながら今私は年明けそうそう行われるこの舞台の稽古をしておりまして、そこでは演出より私に対して演技のダメ出し(注意点・訂正点を挙げること)をされています。
これは役者にとって望ましくないことですが、改善し良い演技をするため役者が決して忘れてはいけないものでもあります。
そのため忘年会に参加しても心の中では忘年をしておりません、新しい年を迎える気持ちは公演終了後まで取っておきます。
是非お客様に良い舞台をお観せして、演劇発祥の地ギリシャの演劇の神様にしてお酒の神様のディオニューソスの祝福を受け、美味しいお酒を飲みながら新年を迎えられますよう頑張ります。
しかしながらこれを書いている時期、皆様にとっては今が年末。
私も一時心を年末に戻らせていただきまして、2018年が、この舞台に関わられる方々及び観に来ていただけるお客様にとって素晴らしい年になりますよう心よりお祈りさせていただきます。
=======================================
ムームー企画
第6回公演『春が見えなくて』
脚本・演出 岡村俊輔
「また、会えると思っていたから」
緩和ケア専門施設、清新記念病院に訪れる末期がん患者とその家族。
誰にでもやってくる最後の日まで、ゆっくりと時間が過ぎていく。
【日程】
2018年
1月12日(金)15:30/20:00×キャンセル待ち
1月13日(土)13:00/17:30
※受付は開演の40分前、開場は30分前
※日曜日の公演はございません。ご注意くださいますようお願いいたします。
【会場】
神奈川県立青少年センター 2階 多目的プラザ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f602/p7333.html
JR根岸線「桜木町駅」下車、「北改札」(西口)から徒歩約8分
横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分
京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分
【チケット】
・一般:2,500円
・平日昼割:2,000円(1月12日15:30のみ)
・大学・専門:1,800円
・高校生、リピーター割:1,000円
*すべて当日/前売り共通
*学割をご利用の方は、学生証のご提示をお願いいたします
*未就学児のご入場はご遠慮頂いております
*全席自由
【ご予約】
カルテット・オンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/mm_201801
【出演】
安藤匠海
尾濱勇輝
北村マイク
田中勝彦(プロジェクト夢樹)
野比隆彦(studio salt)
山之口晋也(studio salt/空飛ぶペンギンカンパニー)
岡本みゆき
川上まい
木村衣織(チリアクターズ)
熊谷浩子
鈴木千賀子(劇団企てプロジェクト)
萩原美智子(東京タンバリン)
【スタッフ】
舞台監督/須藤旭
照明/岡村潔
音響/根岸裕
舞台美術/村上薫
演出助手/木村衣織 小葉都圭子
フライヤーデザイン/竹井賢
音楽/八藤後俊亮*
制作/浦部紗加(けいこばProject)*
運営補佐/海汐浩二*
*⇒ムームー企画
[主催]ムームー企画・マグカルフェスティバル実行委員会
[共催]神奈川県立青少年センター・神奈川県演劇連盟
【お問合せ】
ムームー企画
電話:090-6706-9568(制作直通)
メール:mumukikaku@yahoo.co.jp
★最新情報はTwitterにて
https://twitter.com/mumukikaku
★ムームー企画公式HP
http://mu-mu-kikaku.com/
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。