困ったのでベタな題名をつけてみましたが、
タイトルは本文と何の関係もありません。
こんばんは。長谷川です。
前回「1984」に引き続き、役者として出演させて頂きます。
ムームー企画に関わるのは、今回が二回目です。
がんばって参ります。どうぞよろしくお願いいたします!
さてさて。
今回は卓球が出てくるお話だというのは、再三紹介されている通りなのですけど。
昨日は卓球場ではなく、いわゆるフツウの稽古場での立ち稽古でした。
ラケットを手に、エアー卓球をしながらの芝居です。
芝居の稽古は少ーしずつ前進しているように思いますが、ここに実際の卓球が入ってくると、はてさてどうなるのやら。私たちにもまだ、未知数です。
他のメンバーの皆さんは卓球が上手そうなので、心配は要らないように思いますが、
運動神経ゼロのわたくしとしては、色々と不安だったりします。
いや、上手い卓球は初めから私には期待されていないんですけれどもね。それ以前の問題と申しますか。
ちなみに昨日の稽古では、真剣に芝居をしながら、派手に吹っ飛ばしてしまいました。
いや、先述の通り、エアーでしたから。ピンポン玉じゃないですよ。
ラケットですよ。
そんな絶望的運動音痴の私!舞台上ではいったいどうなるのでしょうか!
どうか劇中でラケットを破壊するみたいなシュールな事態だけは発生しませんように!
あながち冗談じゃないです。昨日はラケットを机に強打して、あやうく真っ二つになったかと思いましたから。
無傷でよかったです。ごめんなさい!気を付けます!
ムームー企画第二回公演
「普通になりたいと思う普通な人々」
神奈川演劇博覧会参加作品、入場無料、予約不要です。
ぜひぜひお越しくださいませ~。
精進致します。
ではでは!
タイトルは本文と何の関係もありません。
こんばんは。長谷川です。
前回「1984」に引き続き、役者として出演させて頂きます。
ムームー企画に関わるのは、今回が二回目です。
がんばって参ります。どうぞよろしくお願いいたします!
さてさて。
今回は卓球が出てくるお話だというのは、再三紹介されている通りなのですけど。
昨日は卓球場ではなく、いわゆるフツウの稽古場での立ち稽古でした。
ラケットを手に、エアー卓球をしながらの芝居です。
芝居の稽古は少ーしずつ前進しているように思いますが、ここに実際の卓球が入ってくると、はてさてどうなるのやら。私たちにもまだ、未知数です。
他のメンバーの皆さんは卓球が上手そうなので、心配は要らないように思いますが、
運動神経ゼロのわたくしとしては、色々と不安だったりします。
いや、上手い卓球は初めから私には期待されていないんですけれどもね。それ以前の問題と申しますか。
ちなみに昨日の稽古では、真剣に芝居をしながら、派手に吹っ飛ばしてしまいました。
いや、先述の通り、エアーでしたから。ピンポン玉じゃないですよ。
ラケットですよ。
そんな絶望的運動音痴の私!舞台上ではいったいどうなるのでしょうか!
どうか劇中でラケットを破壊するみたいなシュールな事態だけは発生しませんように!
あながち冗談じゃないです。昨日はラケットを机に強打して、あやうく真っ二つになったかと思いましたから。
無傷でよかったです。ごめんなさい!気を付けます!
ムームー企画第二回公演
「普通になりたいと思う普通な人々」
神奈川演劇博覧会参加作品、入場無料、予約不要です。
ぜひぜひお越しくださいませ~。
精進致します。
ではでは!
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。