どうも!携帯が停まっているリーです!
えー。ムームー企画は現在、生で卓球もやれる環境下でビシバシと、且つ和やかに稽古をしています。
舞台の実寸にウーン意外と狭いな、となったり、それに伴い動きや椅子の位置を調節したりしましたね。
あとは新しく置く物、使う物を考えることもありますし、残り期間はそんなにありませんが、
ここにきても新しく出てくるものはあります。
そして、なによりも肝心要なのが卓球の部分なのですが、まだまだ出来にはムラがありますねえ・・・。
なんとか高めていくしかありません。
聞くところによると、本番で使う卓球の台は相当年季が入った物らしく・・・一体どの程度なんでしょうかね。
今回の劇は、タイトルからある程度想像がいっている人もいるかもしれませんが、
ピカピカの善人がドス黒い悪人をとっちめるとか、不治の病にかかった恋人が愛の奇跡によってどーのこーのとか、
そういう類の物語ではなくて、案外と普通であるともいえる人達ばかりが出て来るんですが、意外と抱えているものとかもあったりして・・・。
そういうそれぞれの色んな背景が必ずしも、解りやすく描写されたり説明される訳でもないんですが、
ふとした時にそれがポロッと零れたりする、ピンポン球の小気味よい音と共に展開される日常です。
等身大の日常で、現実的で、派手さは無いと思います。
ですが、そう大掛かりでなくとも日常は存外、劇的なものなんだと思います。
そういう、飾り気なく素敵な劇になるよう、高めていきたいです。
なので興味がある方は是非に。一同、お待ちしております。
ではではーー。
「普通になりたいと思う普通な人々」
作・演出 岡村俊輔
日程 3月16日(土) 開演時間 14:00/19:00 計2回
会場 神奈川県立青少年センター 多目的プラザ
☆入場無料☆
神奈川演劇博覧会
えー。ムームー企画は現在、生で卓球もやれる環境下でビシバシと、且つ和やかに稽古をしています。
舞台の実寸にウーン意外と狭いな、となったり、それに伴い動きや椅子の位置を調節したりしましたね。
あとは新しく置く物、使う物を考えることもありますし、残り期間はそんなにありませんが、
ここにきても新しく出てくるものはあります。
そして、なによりも肝心要なのが卓球の部分なのですが、まだまだ出来にはムラがありますねえ・・・。
なんとか高めていくしかありません。
聞くところによると、本番で使う卓球の台は相当年季が入った物らしく・・・一体どの程度なんでしょうかね。
今回の劇は、タイトルからある程度想像がいっている人もいるかもしれませんが、
ピカピカの善人がドス黒い悪人をとっちめるとか、不治の病にかかった恋人が愛の奇跡によってどーのこーのとか、
そういう類の物語ではなくて、案外と普通であるともいえる人達ばかりが出て来るんですが、意外と抱えているものとかもあったりして・・・。
そういうそれぞれの色んな背景が必ずしも、解りやすく描写されたり説明される訳でもないんですが、
ふとした時にそれがポロッと零れたりする、ピンポン球の小気味よい音と共に展開される日常です。
等身大の日常で、現実的で、派手さは無いと思います。
ですが、そう大掛かりでなくとも日常は存外、劇的なものなんだと思います。
そういう、飾り気なく素敵な劇になるよう、高めていきたいです。
なので興味がある方は是非に。一同、お待ちしております。
ではではーー。
「普通になりたいと思う普通な人々」
作・演出 岡村俊輔
日程 3月16日(土) 開演時間 14:00/19:00 計2回
会場 神奈川県立青少年センター 多目的プラザ
☆入場無料☆
神奈川演劇博覧会
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。