fc2ブログ
2013
03
17

無事、終了。

先日。

と、いいますか。

昨日。


ムームー企画 第二回公演 「普通になりたいと思う普通な人々」

無事に終了いたしました。


今回は、神奈川演劇博覧会への出展となった事もあり

実に多く方にご来場いただけました。

ありがとうございます。



毎回なのですが、

「ありがとうございます」の言葉では、及ばぬ程の感謝。

しかし、表せる言葉は「ありがとうございます」

これでは足りないので、また次回に

この気持ちとともに、お会いする事をお約束します。


つまり、回を重ねるごとに肥大する我々。

肥大しまくり、ゴロゴロと転がって

末は、望まれぬ人々のトコロまでも転がり込みもするでしょう。

しかし、感謝ゆえの所業、悪しからず。

なので。

また、よろしくお願い致します。



二回公演という少ない公演回数であったのが

少々残念ではありますが、それも今回の企画の醍醐味。

十分に味わいました。

五団体が50分の枠で公演し、それを二順するという。

怒涛のライナップも醍醐味。

味わいました。

スタッフ、俳優、主催、ムームー企画総力戦での転換転換。


バタバタ、ドタドタ。様々ありましたが。


これからのムームー企画にとって、

とても大きな収穫となりました。



今回の神奈川演劇博覧会という企画には

実に様々に魅力的な団体がライナップしており、

神奈川に演劇が在る事を実感させられました。

これは貴重な機会であります。素晴らしいです。


ムームー企画も、神奈川に在る、横浜に在る演劇として

更なる個性の確立が目標ですね?

ねぇ?



以上

書く書くといって結局、最後の最後の主催が手がけるような記事を頂いた。

一般足軽兵/水野でございました。



最後に最高に写真写りの悪い集合写真を載せておきます。

iPhoneのフラッシュの威力にはご注意ください。

帰り際





Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ムームー企画

Author:ムームー企画
神奈川県横浜市を中心に活動している演劇団体です。
2012年に旗揚げし、主宰の岡村が、劇作と演出を担当。
公式HP>http://mu-mu-kikaku.com/