fc2ブログ
2015
10
02

キャスト紹介~① 金澤杏実 ~

ここはムームー企画第5回公演「空と、星と、」のキャストの皆さんを、より知ることができるコーナーです。
これから、わたくし演助のあらきがドシドシ紹介&インタビューしてゆきます。

おひとり目は、ぶっちぎり最年少17歳現役女子高生の金澤杏実(カナザワ アミ)さんです。
最年少ながら稽古場でも周りへ気遣いを忘れず、芝居へ対する大きな情熱を胸に秘めた金澤さんですが、今回の舞台にもまた並々ならぬ想いを持っていらっしゃるようです。
お話を聞いてみました。




金澤杏実(カナザワ アミ)

あだ名 あみーご
生年月日 1998年7月12日
福島県出身
蟹座
血液型 不明
身長 164cm

気になる俳優 菅田将暉
好きな作品
High school musical/
hair spray

特技 知らない音楽でもノリノリになれること
マイブーム 美味しいドリンク探し
好きな色 赤


(金澤)「金澤杏実です。ムームー企画さん初客演させていただきます。
小学生の頃に芝居を始めてから、色んなところへふらふら行ってはお世話になり、舞台へ上がらせていただいております。表現をすることが大好きです。
あ。好きな食べものはソフトクリームです。かたいのじゃなくてちゃんとやわらかいソフトクリームがいいです。将来ソフトクリームマシンを家に置きたいです。」

──「今回の作品とご自身の役柄について教えてください。」

(金澤)「むかしの記憶は今の記憶に上書きされてぼやけてしまう。記憶に残っているものは曖昧で、その時の感覚はもう思い出せなくて。台本初見のときはなんだか胸がざわざわしました。複雑な気持ちになったというか。でもどこかきれいで。青春って感じで。
今回の作品すごく好きなんです。タイトルからフライヤーから脚本から演出から全部。金澤的どストライクで。ムームーさんに出会えて幸せですありがとうございます。

今回私が演じさせていただく役は、流れ星みたいな女の子だなって、個人的にそう思いました。変わり者でふざけてるけど憎めない。そんな子です。きらきらしてます。その子に近づけられるよう日々葛藤しております。笑 」

──「そうなんですね。
金澤さんは今回、実年齢と同じ17歳の役を演じているわけじゃないですか。役作りをするうえで、やりやすい部分や、やりづらい部分ってあったりするんでしょうか。」

(金澤)「やりやすい部分は、学校に行くだけで役作りができることですね。今回の舞台が教室なので、授業を受けたり廊下を歩いたり窓からの景色を見たりすることで役と同じ感覚が掴みやすくなるという、素敵な環境にいます。

やりづらい部分は、同じ17歳という点です。笑
実は自分も変わり者って言われてるもので、役とは違うかたちの変わり者であっても、役を自分に近づけてしまうというかなんというか。今回役作りは右往左往しています。」

──「等身大の役なだけに、やりやすい点もそうじゃない点もあるんですね。
他の出演者と年代が離れていることで、ジェネレーションギャップを感じる瞬間はありましたか。」

(金澤)「お話をしているときについていけない話題はいくつかありますね。笑
でも皆さん説明してくださるんです。こういうのがあってねーって。あと、これ知ってる?って聞いてくださるんです。皆さんの優しさをひしひしと感じております。」

──「では最後に、この記事をご覧になられている皆さんにメッセージをお願いします。」

(金澤)「10年ぶりに会った同級生たちと10年前の記憶を辿ってゆく、何気ないけどどこか切ない、そんな物語です。
この作品を観て、皆様の思い出も辿っていきませんか?
一同ご来場心よりお待ちしております。」






【公演概要】

ムームー企画第5回公演「空と、星と、」
脚本・演出 岡村 俊輔

10月15日(木)19:30
16日(金)15:30(平日昼割)/19:30
17日(土)13:00/17:30
※受付開始は開演の50分前。開場は開演の30分前。

会場:STスポット横浜
横浜駅から徒歩8分。
横浜駅西口から、左手高島屋沿いに左に進む。交差点に着いたら、左前方のJTBへ。横浜信用金庫の大きな看板を目印に前進。一つ目の信号を渡る。目の前の大きなグレーのビルの地下1階。

料金
一般 2,300円
学生/平日昼割 1,800円
高校生以下 1,000円
※すべて前売り・当日共通
※学割をご利用の方は必ず受付にて学生証のご提示をお願いいたします。

チケット予約:http://ticket.corich.jp/apply/66383/

キャスト
市原一平(G9プロジェクト事務所)
海汐浩二(ムームー企画)
菰田孟治
田原慎太郎
金澤杏実
小葉都圭子(ムームー企画)
土田光季

ライブドローイング 生井沙織


スタッフ
舞台監督 須藤旭
照明 岡村潔
音響 根岸裕
楽曲 八藤後俊亮
宣材写真・動画 久保充弘
フライヤー 竹井賢
演出助手 新樹理久
制作 浦部紗加

●あらすじ
大人になった同級生が、同窓会で10年ぶりに地元へ帰ってきます。
そして、思い出は語れるのに、その時に感じた感覚的なものは再現することが出来ないことに気が付きます。
自転車に乗って、駆け抜けた通学路。
修学旅行で、ホテルを抜け出したこと。
体育祭で、大縄飛びに挑戦したこと。
卒業式の日、なぜあれほど涙が出たのか。
思い出はただの出来事の記憶となってしまっていて、それに気がついてしまった大人が思い出を一つ一つ確かめていく物語です。

特設サイトURL:http://soratohoshito.moo.jp/
Twitter:@mumukikaku
ブログ:http://mumukikaku.blog.fc2.com/
Facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=338969476239922

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ムームー企画

Author:ムームー企画
神奈川県横浜市を中心に活動している演劇団体です。
2012年に旗揚げし、主宰の岡村が、劇作と演出を担当。
公式HP>http://mu-mu-kikaku.com/