fc2ブログ
2015
10
13

キャスト紹介~④ 菰田孟治 ~

ムームー企画第5回公演「空と、星と、」俳優紹介四人目は、菰田孟治さんです。
とにかく明るい菰田さん。稽古場でも可愛がられています。
実は繊細なところもある彼ですが、お芝居に関わるのはとても久し振りということで、色々と苦労が多かったようです。お話を聞いてみました。

キャスト紹介~④ 菰田孟治 ~

菰田 孟治(コモダ タケハル)
埼玉県出身
1990年5月1日生まれ
おうし座
A型
175cm
趣味
映画鑑賞、トランスフォーマー関連、ランニング

好きな俳優
サイモン・ペッグ、ニック・フロスト



──「今回の作品とご自身の役柄について聞かせてください。」

(菰田)「そうですね、結構難しいんですが、今回の作品は同窓会が軸になっている作品です。ただ、それだけではなくて登場人物たちの感情など、様々な観点から描いてる作品でもあります。視覚的にも訴えるといいますか。
見ている方々が学生時代をフィードバック出来るような、そんな作品だと僕は思っています。

役柄についてですが、多くを語らない人物ですね。
学生時代に一度は経験した事のある感情を表した人物だと思っています。ただ、僕とは真逆の性格をしています。いやいや、ふざけてませんよ、本当に結構違うんです。僕は根明なんで(笑)彼のテーマ曲は「青春の影」ですかね。」


──「そうなんですね。
今回、俳優として参加する以前はしばらく演劇から離れていたそうですが、そういう面でなにかと難しかった部分はありますか?」

(菰田)「全てですね、もう全て。毎回稽古から逃げたくなりましたね、だから、まずは気持ちから戦う事にしました。某主人公の「逃げちゃだめだ‼逃げちゃだめだ‼」みたいに(笑)

これは寝ているときの夢の話なんですが……皆の目が怖いし、うなされることがありました(笑)
挙げ句の果てには、寝言で台詞を言うという……。

本当のところ、役者の皆さん、スタッフの皆さんは良い方ばかりで、稽古では毎度のこと助けて頂きました。この稽古場が好きです。役者を今この時にやれてることをとても幸せに感じています。ありがとうございます。」


──「これ以前は制作マンでしたもんね、あなたは。
陰のある役を演じるにあたって、どのような役作りをしたのでしょうか。」

(菰田)「そうなんです。
役作りは森山未來さんの演劇を拝見したり、暗い曲調の音楽を聴いたりしました。
あとは、皆が稽古の休憩中に盛り上がっているときにわざと距離を置いて、独りでいる……ということもやってみました(笑)
そして、毎朝毎晩台本を読み、感情が生まれたらノートに書くといった事です。」

──「役と真反対の根明ということですが、どんな高校生だったんですか?」

(菰田)「友達と喧嘩ばっかりしてましたね(笑)
あとはめんどくさいから、授業寝たり、サボったり……のくせに友達と遊ぶの好きで皆で下手くそなのに野球やったり、サッカーやったり、サバゲーもやりましたよ(笑)あとはフツーに、カラオケや映画、ゲーム、アニメ……教室でベイブレードもやりましたね~(笑)
学祭も積極的に参加しました!!皆でたこ焼き作りましたね。スキー旅行も良い思い出で……遊んでしかいない(笑)
受験期間はひたすらランニングしてました、勉強したくなくて。そういうバカ高校生でした。」

──「なんだかんだ青春していたのですね。
それでは最後に、劇の見所含めてこの記事をご覧になられている皆さんにメッセージを、お願いします。」

(菰田)「懐かしく、何処か切ない。そんな本作品は私達にとって新しい可能性を秘めた素敵な舞台です。なによりお客様にとってそうなるよう努め上げます。
より多くの皆さまに観て頂けると幸いです。
ご来場お待ちしております。」



【公演概要】

ムームー企画第5回公演「空と、星と、」
脚本・演出 岡村 俊輔

10月15日(木)19:30
16日(金)15:30(平日昼割)/19:30
17日(土)13:00/17:30
※受付開始は開演の50分前。開場は開演の30分前。

会場:STスポット横浜
横浜駅から徒歩8分。
横浜駅西口から、左手高島屋沿いに左に進む。交差点に着いたら、左前方のJTBへ。横浜信用金庫の大きな看板を目印に前進。一つ目の信号を渡る。目の前の大きなグレーのビルの地下1階。

料金
一般 2,300円
学生/平日昼割 1,800円
高校生以下 1,000円
※すべて前売り・当日共通
※学割をご利用の方は必ず受付にて学生証のご提示をお願いいたします。

チケット予約:
https://ticket.corich.jp/apply/66383/



キャスト
市原一平(G9プロジェクト事務所)
海汐浩二(ムームー企画)
菰田孟治
田原慎太郎
金澤杏実
小葉都圭子(ムームー企画)
土田光季

ライブドローイング 生井沙織


スタッフ
舞台監督 須藤旭
照明 岡村潔
音響 根岸裕
楽曲 八藤後俊亮
宣材写真・動画 久保充弘
フライヤー 竹井賢
演出助手 新樹理久
制作 浦部紗加

●あらすじ
大人になった同級生が、同窓会で10年ぶりに地元へ帰ってきます。
そして、思い出は語れるのに、その時に感じた感覚的なものは再現することが出来ないことに気が付きます。
自転車に乗って、駆け抜けた通学路。
修学旅行で、ホテルを抜け出したこと。
体育祭で、大縄飛びに挑戦したこと。
卒業式の日、なぜあれほど涙が出たのか。
思い出はただの出来事の記憶となってしまっていて、それに気がついてしまった大人が思い出を一つ一つ確かめていく物語です。

特設サイトURL:http://soratohoshito.moo.jp/
Twitter:@mumukikaku
ブログ:http://mumukikaku.blog.fc2.com/
Facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=338969476239922



文責 あらきりく

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ムームー企画

Author:ムームー企画
神奈川県横浜市を中心に活動している演劇団体です。
2012年に旗揚げし、主宰の岡村が、劇作と演出を担当。
公式HP>http://mu-mu-kikaku.com/